【ジェットスキーツアー】 6時30分 起床 今日はジェットスキーツアーなので早目に起きた 朝風呂に入り、さっさと支度をする 迎えは8時半にホテルへ来るので、その前に朝食を食べに行く事にした やっているお店も少ないので、ホテル近くのマクドナルドで朝マックにした そして『マックグリドルセット (5.25ドル)』と『ビッグブレックファースト (3.95ドル)』を注文した 注文も日本語でOKだ 店員も『お持ち帰り? ここで食べる?』と日本語で聞いてきた 店内で食べる事を告げ、商品を受け取った
【注文したセット】 【マックグリドル】 マックグリドルは日本と同じだけど・・・目玉焼きじゃなかったっけ? そして『ビッグブレックファースト』は 『マフィンとソーセージ(ハンバーグ)、スクランブルエッグ』のセットだった これは普通。これといって変わりない味だった お腹も満たされたので、ホテルへ戻りロビーで待った 8時半過ぎ、大阪のおじさんが迎えに来てくれた 途中、二軒ほどホテルを周り、同じツアーの人を乗せお店へ行った お店へ着くとツアーの現地の方が来ていて、そこで車に乗り換えビーチへ向かった ツアー代金は車に乗る時に払った(@40ドル×2=80ドル)
【ツアーの送迎車】 20分位走って、着いたビーチは『オンワードビーチリゾート』があるタムニンのビーチだった
【ビーチ】 車を降りて早速、着替えて準備する 私たちは水着は着ていったので着替える必要はなかった ちなみに更衣室と鍵付きのロッカーもあるので安心だ 貴重品をロッカーに入れた後、救命胴衣とマリンシューズを貸してくれた そして同意書を書いてジェットスキーの運転の仕方の説明を受けた後、海へ突撃だ!
【ジェットスキー】 ジェットスキーは3台あって、交代で乗らせてもらえた ジェットを待っている間はバナナボートをやらせてもらえる そんなんでいよいよ私達の乗る番が来た
【ジェットに乗った女房】 実を言うと女房も私も初ジェットだ。なので最初は中々安定しなかった どんなものかと様子を見ながら、スピードをあまりだしていなかったのだ これがいけなかった。ある程度スピードを出さないと波にとられるのだ カーブは特にスピードを落としたくなるが、そうすると横転しそうになる だからとにかく飛ばすのが良い。カーブもドリフトさせるように流して曲がればスムーズに曲がれる そんな感じで、数周乗ったら大分慣れてきた 慣れてくるとこれが面白い。バイクと違って綺麗な海の上を爆走できるのだから最高だ! それからバナナボートも乗った
【バナナボート】 【ジェットで爆走】 バナナボートはスピード感がすごかった しっかりつかまってないと落とされる まあ、普通は最後に急カーブして落とされるのだが、ここのは落とされなかった スピード感を楽しみながら景色が見れるといった感じかな・・・
【海から見たオンワードビーチリゾート】 【スコールが来そうだ】 ジェットとバナナボートでたっぷり遊んで、今度はシュノーケリングだ バナナボートに乗って岩場の魚がいる方へ連れて行ってもらった シュノーケルセットを付けて海を覗くと色とりどりの魚がいた
【小さい魚がいっぱい】 パンなどを持ってくるのを忘れたので餌付けが出来なかったのが残念だった そして黒い物体が・・・・
【海鼠だ!】 やはり少し沖合いに来ると海鼠はいる 食べると結構美味しいんだけど、見るとやはりグロテスクだ シュノーケリングもたっぷり楽しんだ所で、水遊びは終了 この後はバーベキューランチだ 海からあがるとスコールが降ってきた。ちょうど良い時にあがった
【ビーチへあがるとスコールが・・】 着替えて休んでいると、良い匂いがしてきた どうやら肉を焼いているようだ とりあえず持ってきたビールで喉を潤して待った しばししてランチが出来あがったので取りに行った
【ランチ】 ランチは骨付き肉と韓国のり、キムチといった簡単なものだったが美味しかった とくに白菜キムチの上にある甘辛い和え物は私の好きな味で美味しかった ランチも食べ終えた所でツアーも終了だ 着替えて車でホテルへ送ってもらった 40ドルの激安ツアーだったが、ジェットも乗れてランチも付いて大満足だった |