|
||||||||||
【焼津魚センター〜御殿場アウトレット】 7時起床 起きて外を見ると、雨が降っていた 昨日は天気が良かったのに、また雨である
【部屋から見た景色】 あいにくの雨模様だ・・・ まあ、昨日清水・静岡で降られた雨に比べれば全然小降りなので、まだましである さっさと着替えて朝食を食べに行く事にする 朝食は昨日の夕食と同じ『サニーサイド』でバイキングだ バイキングだと、ついつい朝から多めに食べてしまう・・・
【朝食バイキング】 おかずは和洋中と色々あって中々良かった どれも美味しかったので、朝からしっかりとご飯は2杯食べた 部屋に戻って、のんびりして10時にチェックアウトした ホテルを出て、国道一号線で静岡方面へ向かう 浜松市内を抜け、袋井、掛川と一号線を上る 一号線は山沿いを走るので、茶畑も見えた
【茶畑】 12時過ぎ、帰りの目的地『焼津魚センター』に到着した
【焼津魚センター】 ここで昼食を食べる。お店は何軒かあったが『大食堂 渚』で食べる事にした 早速注文。女房が『ネギトロ丼』を私が限定の『日替わり定食』を頼んだ あと、もう一つ食べたかった『まぐろカツ』を単品で頼んだ しばしして料理が来た
【日替わり定食 1050円】 【まぐろカツ 850円】 限定の日替わり定食は『刺し身』『そば』『カニ汁』にメロンまで付いて1050円とメチャお得である 確か、一日15食限定だったかな・・? 是非、行く機会があったら食べた方が良い 味は言うまでもなく美味かった そして『まぐろカツ』も衣がサクサクでマグロもジューシーで美味かった お腹もいっぱいになったので、次にお土産を見に行った 中には沢山のお店があって、色々な魚などを売っていた 今回はマグロは買わなかったが、佃煮やおつまみ系の物を買った 焼津を後にして、国道一号線をまた上る 静岡市内に入り、昨日行けなかったお墓参りをして、自宅へ帰る事にした 昨日と違って雨も小降りだったので良かった また国道一号へ戻り、清水を抜け富士へ
【国1 由井付近】 富士からは沼津が混むと思い、サファリパーク方面へ抜ける国道469号線を上っていった 山道を抜け、御殿場まで来た所で女房がアウトレットへ寄りたいと言うので向かう事にした アウトレットは天気もあまり良くなかったのと平日のせいか、それ程混んでいなかった
【御殿場プレミアムアウトレット】 アウトレットはバーゲンをやっていて、結構安い物もあったが女房の目当ての物はなかったらしい
【人出も少なかった】 日も暮れて来たので帰る事にした 国道246号を上り、19時過ぎ自宅到着 今回は近場の浜松旅行だったが、初うなぎとろろ茶漬、初競艇と楽しめた まだまだ行った事が無い所も沢山あるので、また行きたいと思う 終わり |
||||||||||