【北角で朝飲茶】 6時半起床 今日で最終日。やっぱり3日間だと早い 今朝も朝風呂に入って支度をし、8時にホテルを出発した ホテルから出ると学生が沢山いた そう言えば今日は月曜日だ。そして気が付けばホテルのすぐ近くに学校があった
【ホテル近くの学校】 そしてホテル前からトラムに乗って、昨夜も行った北角へ 今日の朝食も飲茶だ 向ったお店は『明星海鮮酒家』だ
【お店の外観】 最終日はあまり時間が無いので、ホテルから近いお店は無いかと事前に調べたら、ここのお店を見つけたのだ 中へ入ると、店内は結構広くて地元の方で賑わっていた
【店内の様子】 まずはお茶を注文 定番のポーレー(プーアール茶)にした
【プーアール茶】 そしてここのお店はワゴン式では無く、オーダー式なので テーブルに備え付けの用紙に書き込んで店員さんに渡すシステムだ
【注文用紙】 また、飲茶は曜日と時間帯によって値段が違うようだ
【値段表】 そして定番の『蝦蒸し餃子』『牛肉団子』『潮州蒸し餃子』『大根餅』『マーラーカオ』(黒糖カステラ)を注文した まずは蝦蒸し餃子と潮州蒸し餃子
【蝦蒸し餃子】 【潮州蒸し餃子】 蝦蒸し餃子は蝦がすごくプリプリで最高だった! 多分、俺が今まで食べた事がある蝦蒸し餃子の中で一番じゃないかな さすが海鮮酒家だけある 潮州蒸し餃子は中に豚肉、クワイ、青ネギ等が入っていて食感が良くて美味かった 続いて牛肉団子と大根餅
【牛肉団子】 【大根餅】 牛肉団子は昨日も食べたが肉がプリプリでジューシーで美味い 大根餅はチリソースに付けて食べた。モチモチの食感だ これは女房の好物である (^○^) そして最後にマーラーカオ
【マーラーカオ】 フワフワで甘さ控えめで美味しかった ヾ(@⌒¬⌒@)ノ お腹も満たされお会計 お会計は料理を持って来た時に店員さんが伝票にハンコを押してくれるので これを持ってレジに行って精算すれば良い
【伝票】 全部でお会計は77HK$(約932円)だった このお店は気に入ったので、次回も来たいと思った その後、女房が買い忘れた物があると言うので近くにあったスーパーに寄った 買い物を終え、またトラムでホテルへ戻った |
|||||||||||||
【エッグタルト購入〜空港へ】 ホテルに買った物を置き、最後にお土産用のエッグタルトを買いに行く事にした またトラムに乗って今度は中環へ
【トラムから】 中環に着き、お気に入りの『檀島咖啡餅店』へ
【お店の外観】 ここはパイ生地のエッグタルトでカスタードっぽくて私好みなのだ (*^.^*) ここでエッグタルトを5個購入。1個はその場で食べた(笑)
【エッグタルト】 あと、初日に食べれなかった焼肉(クリスピーローストポーク)がここでも売っていたので買った これも食べたが美味かった
【クリスピーローストポーク】 そしてもう一軒、近くにある『泰昌餅家』へ
【お店の外観】 ここは香港一有名なお店で、チェーン店も沢山ある こちらはクッキー生地のタルトで、卵の味が濃い ここではエッグタルトを4個購入した
【エッグタルト】 無事に買い物を終えて、時間もあまり無いので帰りはMTRで戻った ホテルに帰り、買ってきたエッグタルトをいつものようにラップで包みタッパーへ
【タッパーへ】 こうすれば手荷物で邪魔にならず、あまり潰れる事も無く持って帰れる そしてスーツケースに入れてパッキング完了! 11時40分にチェックアウトし、12時前に係員が迎えに来て、空港へ向った
【空港へ】 13時前に空港へ到着
【空港へ到着】 係員に自動チェックイン機でチェックインするように言われたが、 何故だかエラーが出てしまいカウンターでチェックインした
【自動チェックイン機】 【チェックインカウンター】 私たちはエラーが出ても特に気にしなかったが、JTBの係員さんは親切に色々とやってくれた こう言う所がやはり大手の旅行会社だね (^_^) そして無事チェックインも完了して、係員と別れて最後の昼食を食べに行く事にした |
||||||||||||