第二日目 8月22日(水) |
||||||||||
【朝の散歩〜朝食】 朝、6時過ぎに目が覚めた 女房はまだ寝ているので、一人で近くを散歩する事にした さすがに高原の朝だけあって、外は涼しく少し肌寒かった とりあえずペンション前の坂を登り、清里駅の方へ行ってみる事にした 上の道路へ出ると、朝早いので誰もいなくて閑散としていた
【清里駅近くの街並み】 ぐるっと周って清里駅に行ってみた 駅には高校生が電車を来るのを待っていた 夏休みなのに、こんなに朝早くから学校? かと思ったら、どうやら部活へ行くようだった
【清里駅】
【線路は続くよどこまでも】 【清里駅から・・・】 一周りしたのでペンションへ戻ることにした |
||||||||||
【清泉寮〜向日葵畑】 ペンションに戻ると女房も起きていた 朝食は8時15分からなので、しばしテレビを見てまったり過ごす 8時過ぎに『朝食の準備が出来ました』と連絡があったので食堂へ向かった 食堂へ行くと昨晩の夕食時よりも人が増えていた どうやら夜遅くに到着した一泊朝食付きプランの人のようだ
【野菜サラダ】 【スープ】 今朝もサラダがたっぷりあった もちろん今朝取ってきたばかりの野菜なので、メチャ美味だった
【トースト】 【スクランブルエッグなど】 トーストはおかわり可。この他にコーヒーか紅茶が出た トーストも焼き立てで、トウモロコシも昨日と変わらず甘かった 朝食を終え、部屋で少しまったりしてからチェックアウトした 今日は、まずはじめに清泉寮へ行く事にした それは美味しいソフトクリームを食べる為だ 車で数分で到着 まだ九時過ぎだが、もう結構賑わっていた
【清泉寮】 早速、ソフトクリームを買った
【ソフトクリーム 300円】 久しぶりに食べたが、ミルクがすごい濃厚でメチャ美味だった
【清泉寮からの眺め】 清泉寮を後にして、少し走ると牛が放し飼いになっていたので、寄ってみた
【牛がたくさん・・・】 その牛の一頭が俺の方をジッと見つめていた・・・ いや、そんなに見つめられても・・・【●´Д`】 するとそのうち・・・ジャ〜と粗相をした まったく、かなわねえ それから少し見ていたが、見飽きてきたので行く事にした とりあえず八ヶ岳高原ラインを走って小淵沢へ行き、八ヶ岳アウトレットへ寄ってみた
【高原ライン】 一通り見たが、女房が買いたい物も無かったので、そろそろ自宅へ向けて帰る事にした とりあえず国道20号に出て走った このまま帰ろうと思ったが、途中に何か無いかとペンションで貰ったガイドマップを 見ると 明野町と言う所に向日葵畑があって、沢山咲いているらしい そういえば昨日、ペンションのオーナーもそんな事言っていたような・・・ まあ、とりあえず行ってみるか・・・と言う事で向かった ナビを頼りにくねくねと道を登っていくと、黄色い畑が見えてきた 近くに行くと本当に沢山の向日葵が咲いていた
【向日葵畑1】 上に車を停められる場所があったので、そこへ移動すると沢山の人が写真を撮っていた たしかにここから見ると爽快である
【向日葵畑2】
【向日葵畑3】 ※ 画像をクリックすると拡大します 映画『いま、会いに行きます』でも、ここの場所が撮影に使われたらしい 綺麗な向日葵畑を後にして、家に帰る事にした 道路も混雑は無く、夕方無事自宅に到着 今回、久しぶりに山梨方面に出かけたが自然を感じられ、新鮮野菜も食べれて中々良かった 次回は軽井沢にゆっくり行ってみたいと思う 終わり |
||||||||||||