【前書き】


今年の夏は例年に無く忙しくて、精神的にも大分参ってしまった

なので、心の疲れを癒す為に気分転換で海外に行きたくなった




そして、9月頃からネットで色々検索して韓国に行って見たくなった

今まで韓国は『近いのでいつでも行ける』と思い見送っていた


2,3年前に一度行こうかと思ったら韓流ブームが始まり、オバタリアンが押しかけ始めたので中止



ようやく落ち着いて来たので、行って見ようと思ったのだ



だけど、2、3年前に比べるとウォン高になってるんだよね・゜゜・(>_<;)・゜゜・。



まあその分、韓流ブームも少し収まってオバタリアンも減ったからいいか・・・




そして10月の後半に連休が取れそうだったので日程はそこにする事にした


女房に言うと、『韓国は革製品が安いんだよね? 丁度コートが欲しいと思ってからいいよ』

と、すんなり了解を得たので韓国行きが決定した



【準備編】


まずはネットでツアーを検索。すると、安いツアーは2万円台からある


やっぱり近いから安いんだな・・・

と思い内容を見ると、やはり強制観光やお土産屋立ち寄りが付いている


まったく、アジアのツアーはこれだから困る・・・



また、韓国行きは成田発だけではなく、羽田発もある


時間的には羽田から行った方が自宅から近いので楽なのだが、何でも羽田の免税店はショボイらしい


女房は免税店マニアなので成田の方が良いに決まっている


私的にはもちろん近くて楽な羽田がいいが、運転は私がするので女房にはそんなの関係ない



う〜ん・・・どうしようか? 


まあ、しいて言えばツアーを比べると成田発のが少しだけ安い



そんなんで色々考えた結果、今回は(いつも?)女房に一歩譲り成田発にする事にした


そして時間をあまり無駄にしたくないので、

料金は少し上がるが完全フリーのツアーを探して申し込む事にした



そして、韓国の情報はこの辺のサイト等を参考にして行く事にした


ソウルナビ   コネスト   るるぶソウル



そんなんで今回利用したツアーは

ソウルフリー4日間 ベストウエスタン・ニューソウルホテル指定

旅行代金(燃油サーチャージ・成田空港施設料・韓国空港税含む) @45350円


10月21日(日)午後、成田よりOZ103便でソウルへ 到着後、係員とホテルへ
10月22日(月)終日フリー
10月23日(火)終日フリー
10月24日(水)午前、ソウルよりOZ104便で成田へ







※ 日付をクリックするとその日のトップへ移動出来ます

10月21日(日)   出発〜アクアライン〜成田〜ソウル到着〜
 ベストウエスタンニューソウルホテル〜明洞へ〜夕食は神仙ソルロンタン  
10月22日(月)  明洞キンパッ〜グリース眼鏡〜明洞実弾射撃場〜
 東大門市場〜夕食は焼肉食べ放題〜南大門市場〜カジノで勝負   
10月23日(火)  ブランチは韓定食〜アウトレットへ〜クリスピークリームドーナッツ〜
 忠武路デジカルビで夕食〜レッドマンゴーでデザート      
10月24日(水)  早朝散歩〜仁川空港へ〜成田〜帰宅  



1日目へ


旅行記トップへ



ホームへ戻る