【前書き・準備編】




台湾旅行を控えた10月の後半に、ネットでSNSの掲示板を見ていたら

「韓国に行きます!」「韓国に行って来ました」の書き込みが沢山あり、私も韓国に行きたくなった


実は11月に行った台湾旅行も初めは韓国に行く予定だったが、韓国大統領の竹島上陸問題があったので

女房も行く事だし現地で何かトラブルがあったら嫌なので、台湾に行き先を変更したのだ


でも実際に渡韓されている方の口コミを見ると、全然大丈夫みたいだし、やっぱり行きたくなったのだ



そして何気に航空券を検索してみると、お正月の2日の羽田出発なのに3万円弱のチケットを見つけた

私はいつも週末からみで行く事が多いので、それと比べてこの値段はとても安い!


しかも正月だから休みを取るのも気にしなくて良い (^○^)


これは予約するしかないじゃん!!


ただ難点が1つ。それはこの時期ソウルは極寒だという事だ・・・


私も寒さに弱いし、女房ときたら極度の寒がりなので、今まで旅行先は寒い所を避けて来たのだ


しかしチケットも安いし行きたいので、女房に相談すると『行ってみようか?』と言う返事が返ってきた


なので、寒さには少し不安を感じつつもポチッと予約をしてしまったのであった (^。^;)



飛行機が決まったので、後はホテルだ


色々検討した結果、私が以前泊まった事のある『ウエスタン・コープレジデンス』にする事にした



ここは目の前に空港バスが停まって便利なのと、女房が東大門エリアには泊まった事がなかったので決める事にした


そんなんでエアとホテルが確定して、後は寒さ対策を万全にして当日を迎える事となった



そんなんで今回は・・・


【個人手配】
   
■飛行機  アシアナ航空(羽田〜仁川)   @33270円(諸費用込み)
■ホテル  ウエスタンコープレジデンス(ツインルーム)  @8300円×2泊=16600円

旅行代金  @41570円






※ 日付をクリックするとその日のトップへ移動出来ます

1月2日(水)  羽田空港〜ソウル(仁川)着〜リムジンバスでホテルへ〜
 釜山ポッチプ(昼食)〜ウエスタンコープレジデンス(チェックイン)〜
 Eマート(往十里)で買い物〜イェンマソウルプルコギ(夕食)
1月3日(木)  ホナムチッ(朝食)〜明洞で買い物〜新羅免税店〜
 アグランコッケラン(昼食)〜南大門市場をブラブラ〜
 キムチ生サムギョプサル(夕食)〜明洞〜東大門〜シンポウリマンドゥ   
1月4日(金)  チャンシンユッケ(広蔵市場)〜中部市場〜チェックアウト後、北村へ〜
 弘大(ピカソ通り)〜ウォンハルモニポッサム〜仁川空港〜羽田〜自宅



1日目へ


旅行記トップへ



ホームへ戻る