第二日目 6月23日(日) 後編



【アックジョン探索】




明洞から地下鉄に乗り忠武路で乗り換えアックジョンへ


アックジョンはお洒落な街で俺にはあまり合いそうにないので、今まで来た事がなかった


でも女房が一度行ってみたいと言うのでやってきたのだ



そしてただブラブラしてもつまらないので、何かお店などはないかと調べると

T-ARAがプロデュースした『Coffee Page One』と言うカフェがあると言う

なのでとりあえずそこへ行ってみる事にした


場所は『Kogii Kogii』と言うサムギョプサル屋さんの前なので、駅から歩いて向かった


てくてくと歩いて15分位で到着



・・・が、カフェが見当たらない (・。・;


もう一度地図を確認すると場所は間違えてはいない

でもカフェがないのだ


そしてネットでカフェの写真を見てみると・・・同じ外観の建物は建っている


だが、下の写真で見ての通りモーテルに変わっていたのだ (-_-;)



【モーテルに・・・】




どうやら閉店してしまったようだった (T_T)



仕方がないので、他にどこかないかと調べると近くに『COFIOCA』と言うタピオカティーのお店があるのでそこへ向かった


そしてお店に着いたが店内は狭く先客がいて座れなかったので、飲み物だけ買う事にした



【買った飲み物】



ベリー系のスムージーにタピオカが入っていて美味しかった ヾ(@⌒¬⌒@)ノ



ここは芸能人が沢山来るみたいで店内にはサインが沢山貼ってあった



【サインが沢山】





【東方神器のサイン】




飲み物を飲んで少し休憩し、その後どうするかと女房に聞くと『他には別にないから良いよ』と言う



でもせっかくここまで来たのだから、どこか行きたい所はないのかと聞くと、

ネットで調べたようでJYJと言うグループのジェジュンが経営しているカフェがあると言う


なので、住所を調べてスマフォのマップで検索すると、それほど遠くはないので行ってみる事にした



歩いて15分位で着いたが、途中の坂道がきつかった (^_^;)



【お店の外観】




女房いわくここの2階に美容室があって、そこに芸能人が良く来るらしいと言っていた

それを待っているのか、カフェの前には現地の若い娘が何人かタムロしていた


そしてお店の前に芸能人のバンらしき車が停まっていたので、誰かは確認出来なかったが来ていたかも知れなかった


とりあえず疲れたので、カフェに入り一服する事にした



アイスコーヒーとアイスカフェラテを注文した



【アイスコーヒー&カフェラテ】




私は椅子で休んでいたが、女房は店内の写真を撮りに行っていた



【店内の写真1】





【店内の写真2】





【店内の写真3】




女房が撮ってきた写真だが私に見せられても何がなんだか・・・(?_?)


まあ、ファンの方にはわかるんだろうね (*^_^*)




そしてここまで来たのだから、女房に『芸能事務所の一つでも見てったら』と言うと、

せっかくだから行ってみようという事になった


ネットで調べて、多分ここから一番近いと思われた少女時代などが所属するSMエンターテーメントに行ってみる事にした



カフェを後にして、SMエンターテーメントへ向かった



途中、冷たいものを飲みすぎたせいかお腹が痛くなり、近くのトイレへ駆け込んだ (^_^;)


ここのトイレの中に貼ってあった注意書きが面白かった



【トイレの注意書き】




大体分かるけど下の2つは誰もしねえだろ!(笑)




そんなんで無事、SMエンターテーメントに到着した



【SMエンターテーメント】




事務所の前には若い娘がやはりタムロしていた

誰かが来るのを待っているのだろうか?


まあ、私達はそこまでの興味はなかったし、女房もとりあえずもう良いと言うので行く事にした



帰りは新しく出来たアックジョンロデオ駅から帰ることにした




駅へ行くと今度は2PMと言うグループのパネルなどが展示してあった


女房が友人の為に写真を撮ると言うので、ここでも写真を沢山撮った



【写真1】





【写真2】





【写真3】





【写真4】





【写真5】




そして19時を過ぎていたので、このまま夕食へ行こうかとも考えたが、

何しろ蒸し暑くて汗を凄くかいたので一度ホテルへ戻ってから出直す事にした



20時頃、ホテル到着



シャワーを浴びて着替えてから、夕食へ向かう事にした









【夕食は焼肉横丁で牛焼肉】




ホテルを出て地下鉄に乗り、往十里で乗り換えて馬場(マジャン)駅へ



【馬場駅】




駅からてくてく歩いて15分位で到着


ここは馬場洞焼肉横丁と言われている所で牛焼肉店が沢山あった



【焼肉横丁入口】




中へ入って行き、お目当てのお店『ホナムチッ』



【お店の外観】




店内はオンドルで先客が2組いて空いていた



【店内の様子】




適当な席に座って、私達が日本人だと分かると日本語メニューを持ってきてくれた



【日本語メニュー】




とりあえず色々食べてみたかったので『モドゥム ソ(盛り合わせの小)』を注文した


飲み物は清河(チョンハ)とサイダーにした



【清河】




そして、すぐにパンチャンが並べられた



【パンチャン】




そしてここのパンチャンにはレバー刺しとセンマイも付いているのだ!



【レバー刺し&センマイ】




こんなの日本で出したら捕まっちゃうよね(笑)


また上の写真のサンチュの奥にある肉もユッケみたいな生肉だった



久しぶりに食べたレバー刺しはメチャ美味だった ヾ(@⌒¬⌒@)ノ




そしてお肉が登場〜!



【盛り合わせ 小】




小サイズだけどかなりのボリュームだ (^0_0^)


先におばさんが、薄いお肉を焼いてくれて、その後自分達で色々な部位の肉を焼いた



【お肉をジュージュー】




焼きあがって食べると、マシッソヨ!


どの部位も柔らかくて美味しい ヾ(@⌒¬⌒@)ノ



お腹も減っていたのでコンギッパプも注文



【コンギッパプ】




付いてきたテンジャンチゲも美味かった


お肉を焼いていると網が良く焦げてしまったが、おばさんが少し焦げそうになるとすぐに交換してくれた


なんだかんだで5回位交換してくれたよ (^O^)



お肉も少しでも固い肉は食べない女房がどれも全部食べれる位、どの部位も美味しくて柔らかかった



お腹いっぱいになってお会計

       
■盛り合わせ 小  50000w
■清河     4000w
■サイダー     1000w
■コンギッパプ     1000w


合計 56000W(約4760円)



これだけ牛肉がたっぷり食べれて、レバー刺しも食べてお酒も飲んでこの値段は激安だよ (^^♪



ここはまた来たいお店となった


お店を出て、タクシーで東大門市場へ行く事にした









【東大門市場】




タクシーで東大門のミリオレで降ろしてもらって、少しお店を探索した



【東大門市場1】




東大門は夜になると露天も沢山出てとても賑やかだ



【東大門市場2】




一通り見て回って、女房がお土産の小物などを買ったので行く事にした


帰りは丁度ホテルのシャトルバスが来る時間だったので、乗って帰る事にした



23時40分過ぎ、ホテルへ到着



お風呂に入って、昼間スーパーで買ってきたカクテルで一杯やった



【カクテルと言えばピニャコラーダ(笑)】




今日は1日良く歩いてよく食べた


お酒を飲んだらすぐに睡魔が襲ってきて、0時半過ぎ就寝



オ(・ェ・)ヤ(・ェ-)ス(-ェ・)ミ(-ェ-)。o○Zzz…









3日目へ


韓国旅行記12トップへ




旅行記トップへ



ホームへ戻る