第一日目 11月23日(土) 前編



【出発〜ソウル到着】




当日、早朝6時前に自宅を出発!


いつものように東名〜横浜経由で首都高へ向かい、羽田空港へ

道路は順調で7時頃に羽田空港国際線の駐車場へ着いた


車を停めて、空港へ



【羽田空港国際線ターミナル】




今回の飛行機は8:55分発のANAだ



【8:55分発 ソウル(金浦)行き】




チェックインはWEBで済ませてきたので、手荷物カウンターで荷物を預けるだけで簡単に完了した (^^)v



【手荷物カウンター】




その後、いつものように上の階に上がり、展望デッキへ



【木にイルミが】




通路には木が植えてあって、イルミが点灯して綺麗だった



【展望デッキ】





【展望デッキから】




新型の787もあったけど、あれから不具合はないのかな?



その後、コンビニでサンドイッチを買って軽く朝食を取り、出国した


そして今回、初めてモバイル搭乗券を試してみた



【モバイル搭乗券】




携帯があればチケットいらずで海外にも行けちゃうなんて、便利な世の中だな


そして、時間があったので今回これも初めてだが、自動ゲートの登録をした



【パスポートに押された判】




これで出入国時にイミグレが混雑してても並ばなくて良いよ


・・・ってあまり混んでて並んだ事ないけどね (^_^;)



それより良いのが、日本の出国、入国のスタンプが押されない事


良く海外に行く人は出入国スタンプで証査欄がいっぱいになっちゃって、

ページを増やさなくちゃいけなくなるからこれは便利


押して欲しい時は普通に出国すれば押してもらえる



登録は15分位で完了して、パスポートと指紋認証で出国できた (^_^)v



そして女房は免税店を覗きに行ったので、私はカードラウンジへ



【カードラウンジにて】




まだ改装中の為、夏と同じ所にあった


無料ドリンクを飲みながら、搭乗時間まで待機


女房も来て、時間になったのでゲートへ




【NH1161便】




定刻で搭乗が始まり、機内へ


入口ではモバイル搭乗券を機械にかざして通過できた


今回、座席は2-4-2配列の窓側から2席を事前予約しておいた



そして定刻出発でソウルへ向けて飛び立った


安定飛行になり機内食



【五目御飯と素麺みたいなの】




飲み物は赤ワインにしてみた

機内食の味は中々美味しかった 



その後、パーソナルモニターで映画鑑賞



【パーソナルモニター】




『2ガンズ』を見たけど、2時間半位で着いちゃうので途中まで見て、後は帰りの便で


そして11時20分過ぎに、金浦空港へ到着した



【ソウル到着】




入国審査、税関を抜け、予約したレンタルWi-Fiルーターを受け取った



【Wi-Fiルーター】




そして地下に降りて、空港鉄道でソウル駅へ向かう事にした







【空港〜ホテルへ】




電車は約10分に1本出ているので、少し待ったら電車が来て乗り込んだ



【鉄道ホーム】




金浦空港からソウル駅までは20分位で着いた



12時20分過ぎにソウル駅へ着いて、ホテルのシャトルバスがあるのでバス乗り場へ行ってみた



【ホテルシャトルバス時刻表】




すると・・・写真がちょっと見えづらいがティーマークホテルは毎時40分発である

・・・が、12時台だけない・・・(-_-;)



仕方がないので、地下鉄で行こうかとも思ったけど面倒なので、

そのままロッテマートへ行って先に買い物する事にした



インフォメーションカウンターでスーツケースを預かってもらい、急いで買い物した



【ロッテマート&買った物】




一時間で買い物を終え、無事13時40分のバスに乗る事が出来た



【シャトルバス】




乗客は他にいなかったので、貸切だった (^^♪


そして15分ほどでホテルに到着した







【ティーマークホテル明洞】




泊まったのは10月に出来たばかりの『ティーマークホテル明洞』



【ホテルの外観】




チェックインしてカードキーを受け取り、エレベーターで部屋へ


エレベーターは3機あった



【エレベーター】




今回の部屋は9階だった


部屋に入ると決して広くはないが、やはり出来たばかりなので綺麗で良かった



【ベッド&テレビ】




今回ツインルームで予約したのだが、

ファミリーツインにアップグレードしてくれたみたいで、シングルベッドとダブルベッドがあった


テレビは薄型でチャンネルは多数


冷蔵庫は棚の下にあって小さめだった



【水回り】




トイレはウォシュレット付き。シャワーの出は良かった (^_^)


女房いわくドライヤーが弱いとの事だった



【アメニティ類】



シャワージェル・シャンプー・コンディショナー・ボディローションと一通り揃ってるが、

歯ブラシは置いてないので注意!



【ポット&コンセント】




紅茶・コーヒー・お茶無料。コンセントは110V有りで日本と同じAタイプが使えた


ホテル内は各階にWi-Fiが飛んでいて、パスワードフリーで接続できて速度もまあまあ良かった



また無料の水が毎日1人1本もらえるが、廊下の端の方に浄水器もあった(奇数階のみ)



【浄水器】




そして、支度をして先ほどスーパーで買ってきたジュースを飲んで、出かける事にした



【ヨーグルトドリンクとバナナ牛乳】



アイムリアルのアップル&マンゴーヨーグルトすごく濃厚で美味い!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ









1日目後編へ


韓国旅行記14トップへ




旅行記トップへ



ホームへ戻る