【前書き】 今年の春頃に女房が会社の同僚から韓流のDVDを借りてきて、それから韓流にハマりだした それと同時にBBクリーム等の韓国コスメも流行りだした事もあり、 夏頃に女房が次回の旅行は韓国へ行きたいと言い出した 韓国は昨年、初めて行ってまあまあ気に入った しかし前回は滞在時間も少なかったので、まだ食べていない物も沢山ある なので、B級グルメ好きの私としてはまだ納得がいっていなかった それに輪をかけたように、テレビで韓国旅行の番組が色々やっているのを目にしたのもあり、 女房は韓流とコスメ狙い、私は相変わらずB級グルメ食べ歩き目的で 今回の韓国(ソウル)旅行が決定したのである 【準備編】 旅行を決めたのが8月の終わり頃だったので、急いで手配を始めた 今回もツアーで行こうと思ったがUAのマイルが貯まったので、 6月のグアムに続き今回も特典無料航空券を利用する事にした そして旅行日は10月の半ばにする事にした 何故なら昨年も10月に行って、気候的にも丁度良くて行動し易いと思ったからだ また、昨年は滞在時間が少なかったので、今回は旅行期間を6日間と長めに取る事にした まあ、UAのフライト時間の関係で初日と最終日は移動日になってしまうが、それは仕方ないだろう そしてUAのHPから検索すると10月18日(土)から取れたので、これで飛行機はOK 後はホテルを押さえるだけだ ホテルは色々検討した結果、立地の良い『イビスアンバサダー明洞』を選んだ ・・・が、ソウルナビで予約しようとすると人気のようで平日しか空きが無く土日は満室だった 仕方がないので、とりあえず20日(月)から3泊だけを予約し、土日は他のホテルを探す事にした そして見つけたホテルが『アストリアホテル』だ ここのホテルは明洞の隣の忠武路駅からすぐのホテルで、口コミが良かったので選んだ また、ビジネスホテルなのか土日の料金が平日に比べて、とても安いのも魅力だった そんなわけで、18、19日は『アストリアホテル』、20、21、22日は『イビス明洞』で決定した あと、今回どうしても行きたい所があった それは板門店だ。映画の『JSA』を見てから北朝鮮との軍事分界線を見てみたかったのである 板門店には個人ではいけないのでツアーを申し込んだ これで手配は殆ど終了。あとはいつもの駐車場を予約して完了だ ◆今回の旅行で参考にしたサイト◆ ソウルナビ コネスト 想い出がいっぱい(韓国旅行記リンク集) そんなんで今回かかった旅行代金は
旅行代金 @26070円 |
||||||||
※ 日付をクリックするとその日のトップへ移動出来ます
|