【ホテルで朝食】 8時起床 窓を開けてバルコニーへ出てみた 朝はそれほど蒸し暑くも無く気持ちが良い やっぱり部屋から海が見えるって良いね (^^♪
【バルコニーから見た景色】 朝の空はやや曇っているが段々と良い天気になるようだ
【バルコニーから見た景色 その2】 ホテルの両サイド 今日の予定は観光と買い物だ 本当はプールでも入ってのんびりしたい所だが、世界遺産となっているジョージタウンを見ない訳にはいかない あと女房の会社へのお土産を買わなければいけないので、それも初日に済ませておきたいのだ そんなんでシャワーを浴び、支度をして9時に朝食会場へ向かった
【エレベーターでGFへ】 朝食はロビー横のレストランで食べられるので、エレベーターでGFに降りた レストランへ行く前にシャトルバスを予約する為にツアーデスクへ行った ここのホテルからはシャトルバスが出ていて 無料でジョージタウンにある同じシャングリラ系列のトレーダースホテルまで行ってくれる 席に限りがあるので予約をしなければいけないが、利用価値は大だ ちなみに時間はホテル発が10:00 12:00 14:30 16:30 ジョージタウン(トレーダースホテル)発が13:00 15:30 17:30 だった 今日は一日向こうにいるつもりだったので、行き10:00、帰り17:30で予約した それでは、朝食を食べる事にしよう!
【朝食会場のレストラン】 【オープンエアで小鳥なんかも入ってくる】 ここのホテルは朝食券は無く、入り口で部屋番号を言えばオッケーだった そんなんで窓際の席を確保し、早速取りに行ってみた
【パン各種】 【サラダ、チーズ、トースト】
【パンケーキ、ワッフル、ホットミール】 【フルーツ各種】 パンはデニッシュやマフィン、クロワッサン等色々あった 生野菜、ハム、チーズも数種類あった 写真の他、シュウマイ等の飲茶やカレー数種もあり、卵はその場でオムレツや目玉焼きを作ってくれた 飲み物はコーヒー、紅茶を始め、ジュースが数種類とミルク、 その場でジューサーで作っているフレッシュジュース等もあった ちなみにハムやホットミールのウインナー、ベーコン等はイスラムの国なので、チキンやターキーだ そんなんで、今日はこんな感じで取ってきてみた
【チキンカレーとチャーハン】 【ワッフル、フルーツ各種】 私にしては少ないと思うだろうが、これは一回目でおかわりしたのは言うまでもない ちなみに二回目の写真は撮る間もなく食べたので無い(笑) そんなんでお腹も膨れバスの時間までまだ時間があるので、少しホテル内を探索してみた
【フロント】 【ロビーラウンジ】 オープンエアのロビーラウンジではコーヒー等が飲める 心地良い風が入ってきて良い感じだ ここではたまにピアノ演奏等もやっていた そしてプールのある庭に出てみた
【庭から見たホテル】 プールは3ヶ所あって、やや大きめのプールが二つと子供専用の滑り台があるプールがある
【プール】 【子供専用滑り台】 プールサイドにはもちろんビーチバーもある
【プールサイドのビーチバー】 庭には南国らしいカラフルな花が咲いていたので、写真に撮ったりしてみた(笑)
【綺麗なお花】 庭を一通り見たので、今度はホテルの入り口側に行って見た
【ホテルのエントランス】
【ホテル前の道路(右方向)】 ホテル前にはコンビニの様な小さなお店があった 今回は使わなかったが、路線バスのバス停も目の前にあった
【ホテル前の道路(左方向)】 ホテル前の道路の左には交差点があり、その向こうにエデンというショッピングセンターの様な建物があった ここには両替商やケンタッキー、マッサージ店、お土産屋等があり、その奥にセブンイレブンもあった 探索を終えたので、ロビーでバスを待った |
|||||||||||||||||||||||||
【ジョージタウン観光】 10時少し前にバスが来た バスは思っていたよりも大きく、団体でも乗らなければ予約をしなくても平気そうだった
【シャトルバス】 そんなんでバスに乗り込み、ジョージタウンへ向け出発だ! バスは隣にある同系列のラササヤンリゾート&スパ、ガーニープラザを経由して、 10時半過ぎにジョージタウンのトレーダースホテルに着いた 近くにはジョージタウンのランドマークであるコムタと言う高層ビルが見えた
【コムタ】 どこから周ろうかと思い、まずはリトルインディア(インド人街)へ行ってみる事にした ジョージタウンにはCATと言う無料の巡回バスが走っているらしいので、とりあえず近くのバス停で待った ・・・が全然バスが来ない (ーー;) 情報によれば15分間隔で走っているらしいが、20分過ぎても来なかったので歩いて行く事にした すると次のバス停が見えた頃にようやくバスが来たので、急いで乗った そしてリトルインディア近辺で降りようと思っていたら通り過ぎてしまい、仕方が無いので先の適当な所で降りてみた すると、そこにはイギリスの植民地時代の名残であるコロニアル建築の建造物が見えた
【コロニアル建築の建物】 そして少し歩いて探索すると今度は時計塔が見えた
【時計塔】 東南アジアなのに、この様な建物が見れるのはなんとも素晴らしい 海の方へ行って大砲なんかも見ようかと思ったが、暑かったのでやめた 本当はトライショーに乗って見たかったが、タイミングが悪く乗る事が出来なかった (T_T) 仕方ないので、そのままリトルインディア方面へ歩いた
【時計塔の前】 数分歩くと、リトルインディアに入ったみたいだった お店から独特の音楽が聞こえてきて、派手な看板も見えた
【リトルインディアの路地】 【派手な看板だ】 そんな中を歩いて行くと、ジョージタウン最古のヒンドゥー寺院である 『スリ・マハ・マリアマン寺院』があった
【スリ・マハ・マリアマン寺院】 閉まっていたので、残念ながら中に入る事は出来なかったが、色鮮やかな彫刻が素晴らしかった そしてまた歩いて行くと、美味しそうな屋台が出ていたので買ってみた
【美味しそうな物がいっぱい】 【買った物】 買った物は左から『何かの揚げ物・チキンサモサ・揚げバナナ・お菓子?』 とりあえずチキンサモサと揚げバナナ。あと2種類は何だか分からないが勧められたので買ってみた チキンサモサはスパイシーだがとても美味かった。揚げバナナは思ったよりも甘くなくイマイチ 何かの揚げ物は何とも表現し難いのだが、ややスパイシーな味だった お菓子の様な物は甘さ控えめな蒸しパンの様な感じでまあまあ美味かった 値段は全部で3RM(約81円)と激安だった 少し食べたら本格的にお腹も空いてきて、暑さも厳しかったので近くのお店に入る事にした |