【今日も散歩へ】 7時起床。いよいよ最終日になってしまった 今日も一人で散歩へ行った 今日は付近の探索も兼ねて、昨日よりも遠くまで行ってみる事にした ホテルの前の道を、夜に屋台が沢山出ていた右方向へ歩いて行った
【ホテル前道】 朝は屋台だらけの夜とは別世界で閑散としている そのままホリディインホテルの方まで行ってみた
【船の形をしたレストランもある】 客待ちのタクシーも朝はまだ暇そうだ
【タクシー】 途中で海の方へ出てみた 海沿いには小さなゲストハウスが数件あった この辺に、大沢たかおが主演していた『深夜特急』の撮影が行われたゲストハウスがあると聞いたのだが・・・ 探してみたけど残念ながら見つからなかった
【ババ ゲストハウス】 【ニワトリが放し飼いになっていた】 また、海の脇にはインターネットが出来るお店もあった
【ネットカフェ】 そして砂浜へ出た。今日も波は穏やかで気持ちが良い
【ビーチ】 【マレーシアの国旗があった】 今日は砂浜をウォーキングやマラソンしている人を見かけた
【ウォーキングする人もいた】 そんなんで、そのまま砂浜沿いを歩いてホテルまで戻った 8時20分 ホテル着 女房も起きていたので、シャワーを浴びて朝食へ行く事にした |
||||||||||
【朝食〜チェックアウト〜スパへ】 今日もいつもの朝食会場のレストランへ 窓際の席をキープし、今日はカレーと卵料理を食べてみた
【チキン、ココナッツ、フィッシュカレーの盛り合わせ(笑)】 カレーはどれも美味いが、やっぱり結構辛い だが、付け合せの『ロティ・チャナイ』と言うナンとクレープを合わせたようなのと食べるとメチャ美味だった ロティ・チャナイは生地がナンとは違って柔らかくて少し甘い 目の前で焼いていたので、焼きたてをもらってカレーと食べると最高だった
【オムレツ(ミックス)と目玉焼き】 オムレツはハムや野菜を全部入れてもらった 朝食を終えて、チェックアウト時間の12時まで部屋でのんびり過ごした バルコニーへ出てみると、今日も天気が良くて海も空も綺麗だった
【バルコニーから見た景色1】
【バルコニーから見た景色2】 ビールは昨日、飲んでしまってないので残っていたジュースを飲んでみた
【F&N ストロベリー】 味は見た目通り、カキ氷のイチゴシロップを炭酸で割った味だった(笑) ついでに買ったお菓子も食べた
【Rocky イチゴ味】 これはポッキーのパクリではない 箱のロゴを見れば分かるように、ちゃんとグリコが出しているものだ なんでポッキーじゃなくてロッキーかは本当の所は良く分からないが、 イスラム圏なので『ポッキー』が『ポーク(豚)』を想像させるからではないかという話もあるみたいだ 味は普通のポッキーの味だった そんなんで11時も過ぎたので荷物をまとめて、12時前にチェックアウトした ツアーのピックアップ時間は17時半なので、午後はスパを予約しておいた フロントで荷物を預かってもらい、ロビーで待っていると12時半に迎えが来た 車に乗り、スパのあるタンジュンブンガへ 今回、行ったスパは『アルドールスパ』と言う所で、ネットの口コミが良かったので決めた 予約はこちらのサイトから出発前に日本でしていった そんなんで15分程で到着した
【外観】 【フロント&待合室】 建物の外観も室内の調度品もアジア調で雰囲気は良い 今回はブーゲン・サルモニアと言う2時間のコースをお願いした 女房と二人だったのでカップル用の部屋へ案内され、シャワーを浴びて着替えるように言われた
【カップル用プライベートルーム】 とりあえず言われた通りに用意された着替えに着替えたのだが、これが恥ずかしい・・・(/▽*\) どう恥ずかしいかは自分で体験し確認してもらいたい(笑) そんなんで、まずは全身マッサージをしてもらった このマッサージが思っていたよりも強くて、二人とも年なのでやや痛く感じた マッサージが終わると胡瓜の様な匂いのするスクラブを塗られて、そのままラッピングされた ラッピングといってもラップで巻かれるのではなく、上からタオルや保湿用の布等をかけられる そのまま20分位してからシャワーを浴びて洗い流し、最後は花が入ったジャグジーでのんびりだ ジャグジーに入る時に、ジンジャーティーを持ってきてくれた
【フラワーバスジャグジー】 ジャグジーに浸かってジンジャーティーを飲み、体が温まった所で終了だ スパを終えるとお店のお姉さんがどこへでも送ってくれると言うので、時間もまだ早いので ホテルでは無くジョージタウンへ送ってもらった |