【出発〜香港着】 朝3時半起床 支度をして4時過ぎに自宅を出発した 今回は久しぶりの成田空港なので、東名〜首都高〜東関道を乗り継ぎ、成田の民間駐車場へ 道路が順調で少し早かったので、酒々井PAにて少し休憩
【酒々井PA】 そして6時半頃、駐車場へ着いた バスで空港へ送ってもらい、7時前に第2ターミナルに到着した
【成田空港第2ターミナル出発フロア】 【9時15分発 キャセイパシフィック航空 香港行き】 今回はJTBのツアーなので、7時過ぎにJTBカウンターが開いたので受付した 隣は今、TBS系で放送している『あぽやん』でお馴染みのJALパックカウンターだった (^_^)
【JTBの隣はJALパックツアーカウンター】 そして搭乗券と帰りのEチケットの控えをもらって、荷物預けカウンターでスーツケースを預けた その後、予約しておいたWi-Fiルーターを借りた
【Wi-Fiルーターをレンタル】 これはLTE対応だったので速度も早くて中々良かった (^O^) レンタル代は保険込みで3日間で3000円位だった その後、カードラウンジへ
【カードラウンジ】 成田のラウンジは初めて利用したが、ビールが一本無料だったのでもらった
【無料ビールで乾杯!】 朝からほろ酔いになって、出国した その後、免税店等を見たりして搭乗開始まで少し待機
【CX509便 香港行き】 定刻に搭乗開始して、香港へ向けて出発した 安定飛行になり、ドリンクサービス またビールを飲んだ
【またビール^^】 その後、機内食が配られた 私がビーフで女房が魚を選んだのだが、ビーフが無くて二人とも魚に・・・しかし見ると魚が違う 良く見たら女房の方がビジネス用の魚メニューだった 魚も足りなくなって、ビジネス用のを持ってきたのかな? 味はどちらもまあまあだった
【ビジネスクラス用 魚メニュー】 【エコノミー用 魚メニュー】 そして現地時間の13時過ぎ(時差−1時間)に香港へ到着した
【香港到着!】 現地係員と合流して、他2組の方と一緒にバスでホテルへ JTBはホテルごとに係員がいてバスが違ったので、時間ロスが少なくて良かった (^○^) 高速を経由して、海底トンネルを抜けて香港島へ
【高速にて】 そして15時過ぎにホテルへ到着した |
|||||||||||||||
【富豪香港酒店】 今回泊まったのは銅羅湾にある『富豪香港酒店(リーガル香港ホテル)』だ
【ホテル外観】 【ホテル入口】 安いツアーだったけどMTRの駅も近く、トラム停車場はホテル前と立地も良くて設備も良かった フロントでチェックイン後、部屋へ
【ベッド】 【テレビ】 部屋の広さは結構広くてテレビも大型液晶だった
【デスク】 【洗面所】 シャワーブースがあり、大きなバスタブがあったのでお風呂にもゆっくりつかれた
【シャワーブース】 【バスタブ】 部屋は山側の方だった
【部屋から見た景色】 とりあえず荷物を置いて身軽になり、まずは両替をしに尖沙咀へ行く事にした |