第三日目 4月14日(日) 



【朝食はソルロンタン】




目覚ましを6時40分にかけておいたのだが、何故だか5時半に目が覚めてしまった (^_^;)

もう一度寝ると寝坊しそうだったので、そのまま起きて朝風呂に入った


その後、ある程度荷物のパッキングをし、支度をして7時半にホテルを出発した


今日の朝食はソルロンタン


朝食の定番だが前回行っていないので、チョイスしてみた



タクシーで明洞へ


日曜の朝の明洞は人もまばらだ



【朝の明洞の街】



そしていつもの『シンソンソルロンタン』



【お店の外観】




いつもなら行列が出来ているのだが、やはり日本人が少ないせいか空いていた

明洞の街中もいつもは朝食を食べに行く日本人と沢山すれ違うのだが、全然いなかった


そして早速注文!


ソルロンタン(@7000w)を4つとマンドゥの大(6000w)を頼んだ



【ソルロンタン】




私もソルロンタンは久しぶりだったが、優しい味で美味しかった (*^.^*)


そしてマンドゥ



【マンドゥ】




ここのマンドゥは初めて食べたが、野菜がたっぷりで食べ応えがあり、これも美味しかった


みんな初ソルロンタンだったが、とても気に入ってくれて

特にみっちゃんは『美味い美味い』とスープも全部平らげていた (^○^)




お店を出て、少しブラブラして食後のデザートにクリスピークリームドーナツに入った


オリジナルと私はイチゴの乗ったのを選んだ



【クリスピードーナツ】




みんなは初クリスピーだったが、

美味しいと気に入ってくれて、よっさんはお土産にも買っていた


そしてお店もまだ開いていないし、これと言って行く所もないので

ホテルへ戻ってチェックアウトまでまったりする事にした



タクシーで9時過ぎにホテルへ戻り、

荷物をすべてパッキングして、テレビやネットを見て時間までまったりした



【荷物をパッキング】




荷物はやはり海苔がかさばったが、何とか詰め込んだ ('〇';)



持ってみると結構重かったのでホテルの廊下にあったハカリで量ると

21.5キロだったので、何とか定量以下には納まった



【ホテルのハカリ】




そして11時にチェックアウトし荷物を預けて、最後の昼食を食べに行く事にした









【最後の昼食はタッカンマリ】




東大門市場方面へ歩いて向い、問屋街を抜け・・・



【東大門問屋街】




昨日行った焼き魚通りの先にお店がある



いつも行く『陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ』



【お店の外観】





お店はすでに結構混んでいたが、1階の席に座れた


そしてタッカンマリを2羽とご飯を3つ注文!

トックも入れてもらい、アジュンマが鶏を切ってくれた



【タッカンマリ】





キムチはそのまま食べると酸っぱいので、これも鍋に投入し、グツグツ煮る事約10分



【煮えてきたよ〜!】




出来上がり〜〜!


タデギ(すりつぶした唐辛子に薬味を加えたもの)に

醤油、酢、マスタードを混ぜて作ったタレに付けて食べるとマシッソヨ ヾ(@⌒¬⌒@)ノ






【タレに付けて】




鶏肉を煮ただけのシンプル鍋だけど美味い!


ご飯もあったので、バクバク食べてお腹が一杯になった



だけど〆のクッス(うどん)だけはみんな食べたいと言うので、1人前だけ頼んだ


クッスを投入してまたグツグツ



【クッスを煮込んで】




そして出来上がり!



【煮えました^^】




これまた鍋の出汁がメチャクチャ濃くて、クッスにしみて美味い!


この出汁に少し醤油をたらすと醤油ラーメンのスープみたいになると教えてあげたら、

みっちゃんはご飯を追加してここでも『美味い美味い』と雑炊みたいに食べてたよ (^○^)



みんなここも満足してくれてお会計は全部で43000w(約3780円)だった



昼食を終え、東大門の街を少しぶらつきホテルへ戻った



【東大門をブラブラ】












【金浦空港へ〜帰宅】




ホテルに着いて、少し待っているとお迎えが来た


車に乗り込み金浦空港へ


途中、高速を走っていたら道路脇に桜の木桜が見えた



【道路脇に桜並木】




結構、沢山咲いていて綺麗だった (*^.^*)



そして後の席を見ると、よっさんがお疲れモードで寝ていた



【よっさん爆睡中】



よっさんもいつも『自分は若い』って言ってても、やっぱり歳だなぁ・・・(笑)



そして道路も順調で45分位で金浦空港へ到着した



【金浦空港】




空港にはテロ対策なのか空港にはテロ対策なのか警官(SWAT)がいたよがいたよ



【警官(SWAT)だ!】




チェックインを済ませ、よっさんの奥さんは最後の買い物へ



【金浦空港アウトレット】




私とよっさんとみっちゃんは先ほど昼飯を食べたばかりだが、最後にフードコートへ


これで本当に最後の食事だ(笑)



【フードコート】




石焼ビビンパプ(7000w)を食べた



【石焼ビビンパプ】




味はイマイチだった (-。−;)


その後、コンビニでお土産におにぎりとキンパプを買った



【買ったおにぎり等】




そして、よっさんの奥さんも戻って来たので出国した



【出国ゲート】




搭乗時間までネットを見たりして待機


そして16時に搭乗開始



【KE2709便 羽田行き】




飛行機は二階建てのジャンボ機だった (^○^)



16時半、定刻で羽田に向け飛び立った


さよなら韓国また来るよ〜(^o^)丿



【離陸〜!】




そして安定飛行になり機内食



【機内食】




さすがにお腹一杯だったが、豆腐とパイナップルだけ食べた(笑)


でも、みっちゃん見たら完食してた (^_^;)



18時半過ぎ  羽田到着



荷物を受け取り、税関を抜け駐車場へ



車に荷物を積んで出発したら、何やら変な音が・・・・


車を停めて見てみたらまさかのパンク ( ̄Д ̄;;


とりあえずスペアは積んでいたので、よっさんと2人で速攻で交換したよ・・・(/_;)



【パンク・・・】




20分程で無事スペアに交換して、急いで帰宅の途へ


20時40分頃にみっちゃん宅へ到着し、よっさん夫妻とみっちゃんとお別れして自宅へ

海老名から高速に乗り、21時過ぎに無事に自宅へ着きました




今回行く前からのトラブル続きで、出発日前には北朝鮮のミサイル問題もあり、

行こうかどうか迷ったのだが、結果楽しめたので行って良かった


帰りのパンクには参ったが、旅にトラブルは付き物と言うことでまあ良しとしよう (^_^;)


自宅に帰ると、元気になっていた女房が『5月か6月に行きたい』とリベンジ宣言したので、

もしかしたらまた近々行く事になるかも知れない・・・(笑)



終わり












韓国旅行記11トップへ




旅行記トップへ



ホームへ戻る