【前書き・準備編】




去年、ソウルへ一緒に行った友人のよっさんがソウルをとても気に入ったようで

『来年は女房も一緒に連れて行きたい』と言うことになり今年もソウルへ行く計画を立てた



そして他の同行メンバーは、またまたみっちゃん、そしてみっちゃんの後輩のコウジ、

そしてうちの女房の全部で6人と言う事になった


そして旅行時期はよっさんの奥さんの予定に合わせ4月にして、予約を取る事にした



今回も個人手配でエアとホテルを押えた



エアチケットはいつものHISで、去年と同じ大韓航空の便があったのでそれを、

ホテルは口コミが良くリーズナブルだった東大門の『迎賓(ヨンビン)ホテル』を楽天トラベルで予約した



あと、今回は6人なのでコネストにて『オレンジバンサービス』の送迎を予約して手配は完了した




【トラブルの連鎖が発生・・・】


無事に手配を終えて、後は旅行日を待つだけ・・・の筈だった


そしてそれは3月になった頃から始まった



まずはご存知の通り、北朝鮮の行動により朝鮮半島の情勢が不安定になってしまった事だ


段々エスカレートして行き、最後はミサイルを発射するかもと言う事にまでなってしまった


そしてこの事によって、同行する予定のコウジが親からの反対を受けたらしくキャンセルをする事になった

コウジは初海外だったので、その事も含めて親が反対したのだろう



そして今度はよっさんが、ずっと発症していなかった痛風を再発 (-。−;)


去年の痛風で懲りたので、その後病院に通い始めて最近は全然平気だったらしいのだが、

何で寄りによって旅行前になるかなぁ・・・と思って聞いたら、

最近調子が良かったので不摂生を続けていたらしい・・・・


よっさん、それじゃあ、痛風になっても仕方がねえよ・・・


まあ、その後出発前には大分快復したので良かったのだが・・・



そして旅行の前日に最後のトラブルが起こった!


なんとうちの女房が体調を崩してしまい、仕事を早退して寝込んでしまったのだ ( ̄Д ̄;;


私もビックリして仕事を終え急いで帰ったら、『多分明日は行けない』と言う


女房が寝込んでいるのに私だけ旅行へ行くのも気が引けるが、私が行かないと多分旅行が成り立たないと思い、

女房も『寝てれば大丈夫だから行ってきて良いよ』と言うので行く事にした



そんなんで、当初6人の予定が2人キャンセルとなり4人になってしまった


そんな中、当日を迎え、相変わらずの北朝鮮のミサイル問題もあったが

渡航規制も出ていないのでソウルへ行く事にしたのだった





そんなんで今回は・・・


【個人手配】
   
■飛行機  大韓航空(羽田〜仁川・金浦〜羽田)   @45610円(諸費用込み)
■ホテル  迎賓ホテル(ツインルーム)         @6842円×2泊=13684円


旅行代金  @52452円






※ 日付をクリックするとその日のトップへ移動出来ます

4月12日(金)  羽田空港〜ソウル(仁川)着〜ホテルへ〜チョンウォンスンドゥブ〜
 ロッテマートで買い物〜迎賓ホテル〜キムチ生サムギョプサル(合井)〜
 夜の明洞探索〜東大門市場〜夜食はチキン
4月13日(土)  ホナムチッ〜中部市場〜東和免税店〜光化門広場〜景福宮〜仁寺洞〜
 ウォンハルモニポッサム(鐘路)〜明洞へ(眼鏡屋・切手博物館)〜
 マポチョンデポ(夕食)〜鐘路ピンデトッ〜明洞街歩き   
4月14日(日)  神仙ソルロンタン〜クリスピークリームドーナツ〜チェックアウト〜
 陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ〜金浦空港(フードコート)〜
 羽田空港着〜最後にトラブル〜自宅



1日目へ


旅行記トップへ



ホームへ戻る