【南大門市場で朝食】 昨日早く寝たので、少し早めに目覚ましをかけて6時半に起きた 支度をして8時にホテルを出発した 日曜の朝なので明洞の街中は人もまばらだった 街中にはコスメ店などのイメージキャラクターの韓流スターの看板が沢山ある
【看板1】
【看板2】
【看板3】
【看板4】
【看板5】 皆さん、お気に入りはありましたか? (*^_^*) そんなんで、明洞の街中を抜け、中央郵便局の方から南大門方面へ向かった すると正面にソウルタワーが見えた
【ソウルタワー】 そして南大門市場のカルグッス横丁へ行き、お目当てのお店へ
【カルグッス横丁】 お店は『巨済食堂』だ
【巨済食堂】 お店へ行くとおばさんが笑顔で迎えてくれた お店では地元の方が一組食事をしていた そしてポリパプ(麦ご飯)とチャルパプ(おこわ)を注文した すぐにキムチやテンジャンチゲなどのパンチャンと料理が出てきた そしてポリパプとチャルパプもきた
【ポリパプ】 【チャルパプ】 ポリパプは麦ご飯のビビンパプだ。野菜がたっぷりで良く混ぜて食べると美味い ヾ(@⌒¬⌒@)ノ チャルパプはお赤飯のおこわで付いてくる韓国海苔にまぶして食べる
【海苔をまぶして】 おかずはポリパプと同じ様な野菜が別の器で来るので、一緒に食べるとこれまた美味かった そして、この他にどちらにもサービスでカルグッスとミニ冷麺が付いてくるのだ
【カルグッス】 【ミニ冷麺】 このカルグッスが手打ち麺であっさりスープでとても美味かった 女房はこれをものすごく気に入っていた 冷麺も甘酸っぱ辛くてとてもさっぱりしていて美味しかった ヾ(@⌒¬⌒@)ノ さすがにお腹いっぱいになり、全部食べ切れなかった (^_^;) お会計は二つで11500w(約978円)の激安だった そして、お店を後にしてスーパーへ買い物へ行く事にした |
|||||||||||||||||
【Eマートで買い物〜新羅免税店へ】 カルグッス横丁を出て、すぐ近くの会賢駅から地下鉄で龍山駅へ
【龍山駅】 駅前には新車のプロモーションなのか、乗用車が立てて飾ってあった (@_@)
【車が立ってる!】 そしてEマートへ
【E-mart】 この日は第4日曜日でロッテマートが休みなので、Eマートへ来たのだ 開店してすぐだったので、空いていてゆっくり買い物が出来たので良かった そして、ここでお土産のお菓子等を買った
【買ったお菓子など】 もちろんお気に入りの牛乳も購入 (^^♪
【チョコ・バナナ・イチゴ牛乳】 そしてタクシーでホテルへ戻る事にした タクシーへ乗ると4月に来た時はあまり見かけなかったので、運転も変わったのかと思っていたが、 この運転手はクラクションへ手をかけていて、いつでもクラクションを鳴らせる体制だった(笑)
【やっぱりこの体制だ(笑)】 でも運転は乱暴ではなく、助手席には下の様なステッカーが貼ってあったので、ボッタクリも大分減っているのだろう
【タクシー苦情受付センター】 ホテルへ帰る途中、再建された南大門が見えた
【南大門(崇礼門)】 無事ホテルに着き荷物を置いて、今度は娘達と待ち合わせて新羅免税店へ向かった 俺はあまり興味がなかったが女房と娘、友人が香水等を買っていた また屋上には東方神器のパネルが飾ってあって、女房は友人に送ってあげるみたいで写真を撮っていた
【東方神器のパネル】 そして買い物を終え、14時頃にホテルに戻った ホテルの地下2階には休憩室があってコーヒーなども無料で飲めるらしいので行ってみた
【休憩室の様子】 フリードリンクはコーヒーの他にカフェラテ、ホットチョコもあった
【フリードリンク】 ここで少し休憩して、昼食を食べに行く事にした |
|||||||||||||
【昼食はトッポッキ鍋】 お昼ごはんはホテルの近くにあるトッポッキ鍋のお店『モッシドンナ 明洞店』にした
【お店の外観】 店内は明るくファミレスの様な雰囲気だった 早速、注文! チーズと海鮮のトッポッキにラーメンと天ぷらをトッピングした 飲み物はビールとコーラにした
【ビール】 ビールは缶ビールだった・・・ これで4000w(約340円)はちょっと高いな (-_-;) そしてトッポッキの登場!
【トッポッキ(海鮮&チーズ・天ぷらトッピング)】 少し煮て、ラーメンが煮えたので食べると甘辛の味で出汁も出ていて、とても美味かった ヾ(@⌒¬⌒@)ノ そしてある程度食べたので〆にポックンパプを作ってもらった
【ポックンパプ】 トッポッキ鍋の出汁に韓国のりとコーンも入って、追加でチーズを入れてもらったので、これがまたメチャ美味だった お腹いっぱいになってお会計
合計 20000W(約1700円) 昼食を終え、今度はまだ行った事のない狎鴎亭(アックジョン)へ行ってみる事にした |
||||||||||||||||||