【雙連朝市】 7時半起床 シャワーを浴びてから朝食会場へ 今日は白米にして、こんな感じで取ってみた
【今日の朝食】 でもやっぱり、おかゆも食べた(笑)
【おかゆ】 そしてデザートに朝からケーキも ( ̄m ̄〃)
【ケーキ】 そんなんでスタミナ充電完了! その後、部屋で少しのんびりして、今日の予定を決めた 予定も決まったので、今日も雨だけど元気に出かけよう♪ 10時半、ホテル出発! とりあえず雙連駅へ向かう 道路脇には相変わらずバイクが多い (^_^;)
【バイク天国】 そして駅へ到着
【雙連駅】 そのまま目的地へ行こうと思ったが、朝市をやっていたので寄ってみる事にした
【雙連朝市】 朝市には色々なお店が出ていて見てるだけでも楽しい (^^♪
【フレッシュジュースのお店と野菜を売ってるお店】 そして、これは肉屋さん? それとも雑貨さん?
【肉屋さん?】 こっちは魚屋さん? それとも下着屋さん?
【魚屋さん?】 下着に魚の匂い付いちゃうよ・・・(-_-;) そしてお寺を発見したので、旅の無事を祈っていく事にした
【お寺】
【お寺】 そして朝市を後にして、再び駅へ向かうと、レンタル自転車発見!
【レンタルサイクル】 雨じゃなかったら、利用してみたいね♪ そして目的地へ向かう為、MRTに乗って台北駅へ向かった |
||||||||||||||
【烏來へ行ってみた(前編)】 台北駅へ付いてM8の出口から地上へ出ると、台北駅が見えた
【台北車站】 そして台北駅を背にして真っ直ぐ進み、青島西路の横断歩道を渡って左へ行くとバス停があった
【烏來行きバス停】 849番のバスが烏來行きなので、乗ってしまえば終点の烏來まで行ける 少し待ってバスが来たので乗り込んだ
【バスの車内】 そしてバスは市内を抜け、どんどん山の方へ そして川が見えてきた
【川沿いを進む】 そして川沿いの道をどんどん登って行き、約1時間位で烏來に着いた
【烏來到着】
【烏來の川】 烏來は山間部で雨だったので、とても寒かった・・・(>_<) バスを降りて、とりあえず街の方へ歩いて向かった すると橋があり、その先にお店などが連なっていた
【橋】 橋の上から川を見ると、川沿いに露天風呂があるみたいで、入っている人が見えた
【川沿いにある露天風呂】 すると雨もだんだん強くなってきたので、私達もどこか温泉に入ろうかと思ったが、 出た後、寒くて湯冷めして風邪を引いたら困るのでやめておいた そしてもう少し奥へ歩いて行き、せっかく来たのでとりあえず滝は見て帰ろうと言うことになった 滝までは歩いても行けるが、何分この雨で上り坂なのでトロッコ電車で行く事にした 原住民のオブジェがある脇の階段を上がるとトロッコの駅があった
【原住民のオブジェの脇の階段を上がると駅が】 トロッコ電車代は片道@50元だった
【トロッコ電車】 トロッコは小さくて、大人二人が並んで座るといっぱいいっぱいだ (^_^;) なんだか遊園地の子供用の電車みたいだった そして出発! エンジンを唸らせガタゴトと上り坂を登り始めた
【出発進行!】 そして10分位で瀑布駅へ到着! 最後にトンネルがあるのだが、そこをスピードを落とさず曲がるので、 なんだかジェットコースターに乗ってるような感じだった(笑) トロッコを降りて、滝を見に向かった |
|||||||||||||||