第三日目  2月13日(木) 後編



【烏來へ行ってみた(後編)】




駅を出て、少し行くと民芸店があり、民族衣装を着た女の子がお店の前で踊っていた



【民芸店】




またベンチの辺りには原住民の絵が描いたりしてあった



【原住民の絵】




そして、その横の階段を下りると雄大な滝が見えた



【滝】





【滝】




落差が80M位あるみたいで、結構大きな滝だった


そして無事、滝も見たので帰る事にした



晴れていれば帰りは下りなので、景色を見ながら歩いて行くのも良いが、

雨なので帰りもトロッコ電車で降りる事にした


切符売り場で帰りの切符を買って駅へ



【駅】




そしてトロッコに乗り込んだが、下りはエンジンをかけずに惰性で下って行くだけで、あまりスリルはなかった (-_-;)



下の駅について、街中へ戻った


そして体も大分冷えてしまい、お腹も空いたのでお店に入る事にした


結構、お客さんが入っていたので、ここのお店に決めた



【入ったお店】




早速注文!


名物の『竹筒飯』、『筍スープ』、『川海老のから揚げ』、『豚肉炒め』、『ビーフン炒め』を頼んだ


そしてすぐに料理が来た



【竹筒飯・筍スープ・ビーフン炒め 】                       【川海老のから揚げ・豚肉炒め】





どれも美味しかったが、竹筒ご飯と川海老のから揚げが特に美味かった ヾ(@⌒¬⌒@)ノ



そしてお会計

         
■竹筒ご飯   70元
■筍スープ     60元
■川海老唐揚げ(小)     100元
■豚肉炒め(小)      100元
■ビーフン炒め      40元


合計 370元(約1280円)だった




お腹も満たされて、体も少し温まったので帰る事にした



バス停へ行くと、結構人が並んでいてバスが来たが座れなかった (-_-;)


仕方が無いので、山道を30分位の間、立ったまま我慢してMRTの新店駅前で降りた



【新店駅】




降りたついでに碧潭も見てみた



【碧潭】





【碧潭】




天気が悪いのでイマイチ・・・(-_-;)


今度は天気が良い日に来て川沿いを散歩してみたいと思った



そしてMRTで雙連駅へ戻った


雙連へ帰ると雨は止んでいた (~o~)



【雙連駅付近】




ホテルへ帰る途中、気になった『炭烤胡椒餅』で胡椒餅(30元)と

『天仁茗茶』で珍珠奶茶(タピオカミルクティー 40元)を買った



【買ったお店】





【胡椒餅と珍珠奶茶】




胡椒餅は肉がごろっと入っていた。珍珠奶茶は甘さ控えめだったが、タピオカがモチモチで美味しかった


そして1時間ほど休憩して、今日もマッサージに行く事にした








【マッサージ〜寧夏夜市】




今日はホテル近くにあって、以前行った事のある『京都養生動館』へ行ってみた


ホテルから歩いて数分で到着



【京都養生動館】




予約しないで行ったが、空いていてすぐにやってもらえそうだった


私が『整体+全身マッサージ90分』、女房が『足ツボ+全身マッサージ90分』(各1500元)を

クーポンで10%オフの@1350元になった♪


私の担当は若い男の人で、女房はおばさんだったが、今回はどちらも良くて疲れが取れた (^^♪

特に女房がやってもらったおばさんはとても良かったようだ


そしてマッサージを終えた後、漢方スチームサウナのサービスもあった


体も温まり、毒素が抜けたような気がした(笑)


そして一度ホテルへ戻り、夕食を食べに行く事にした



どこへ行こうかと検討し、ホテルから歩いていける寧夏夜市へ行ってみる事にした


徒歩、15分位で到着



【寧夏夜市】





とりあえず一通り見て周った



【寧夏夜市】





【寧夏夜市】




夜市の端の方ではカラオケ大会も開かれていた



【カラオケ大会】




するとまた雨がポツポツ降り出したので、屋台で食べるのはやめてお持ち帰りする事にした


とりあえず美味しそうだった豚のから揚げ(50元)を買った



【買った屋台】




後は、近くにあった『鬍鬚張魯肉飯』で『排骨弁当(89元)』と『魯肉弁当(75元)』をテイクアウトした


通常は排骨弁当が94元で魯肉弁当が80元なのだが、

たまたまこの日はこの二つの弁当が5元引きになっていた (^^♪



【鬍鬚張魯肉飯】



あとホテルへ帰る途中、餃子屋で焼き餃子6個(30元)と、コンビニで飲み物を買った



21時過ぎにホテルへ戻り、部屋でちょっと遅めの夕食タイム



【魯肉弁当(左)と排骨弁当(右)】





【豚kから揚げ・焼き餃子】





【フルーツビールとマンゴージュース】




どれも美味しくて満腹満足! ヾ(@⌒¬⌒@)ノ


ファミマで買ったマンゴージュースも濃厚で美味かった♪



ほろ酔い気分になって、テレビを見たりまったりし、23時過ぎ就寝


┌|^o^|┘オ┌|^O^|┘ヤ┌|^・^|┘ス┌|^−^|┘ミ








4日目へ


台湾旅行記5トップへ




旅行記トップへ



ホームへ戻る