第一日目 11月19日(日)後編




【タイマッサージ〜スワンルムナイトバザール】


17時過ぎ、ホテル出発

まずは飛行機の疲れをとる為にマッサージに行く事にした

とりあえずホテルから近くて前回も行ったタニヤにある有馬温泉へ向かう


徒歩15分位で到着

今回は全身マッサージ(2時間 400バーツ)をお願いした


全身たっぷりやってもらい体が軽くなった。今回も気持ち良くて途中でウトウトしてしまった

  チップ100バーツを渡して店を出る


時間を見ると19時半過ぎ

 時差マイナス2時間なので、日本時間では21時半だ

さすがに腹も減ってきたので夕飯を食べに行く事にする


タクシーを拾い、スワンルムナイトバザールがあるルンピニ公園へ向かった

そして昨年も行ったビアガーデンへ行った



【ビアガーデン】 




周りに屋台が沢山あって色々な食べ物が売っている



【ステージもあって何かやっている】

可動式の屋根があり雨天でも大丈夫





ここは最初クーポン売り場でクーポンを買って、それで各店で食べ物を買う仕組み


飲み物の屋台もあるが、ビールなら適当な席に座ると
バドガールならぬシンハガールやタイガーガールが注文を取りに来るので頼めば良い


さっそくビールを注文して、食べ物を買いに行った


そして色々買ってきて、本日の宴会の始まりだ



【タイ風焼ソバとフライドチキン】                      【カキ入りオムレツ】




一年ぶりにタイ風焼ソバ(パッタイ)を食べた   う〜ん美味い!

独特の調味料なんだろうが甘酸っぱ辛くてビールがすすむ


チキンもカキ入りオムレツも中々美味い

タイ料理はみんな辛いと思ってる人がいるみたいだがそんな事はない


 

【腸詰め(左)と春巻き(右)奥は海老と野菜の炒め物】      【こっちも海老と野菜の炒め物】




腸詰めは甘い感じで中にもち米みたいのが入っている

春巻きはちょっと香草が効いてスパイーシーな感じ

奥の海老の炒め物はピリ辛の炒め物だ。右の海老の炒め物は甘酢炒めだった





【パパイヤサラダ(ソムタム)】                  【タイ風チャーハン】        




タイ風チャーハンは美味しかったが、パパイヤサラダはイマイチだった

実は、このパパイヤサラダをU君に買ってきてと頼んだら下の物を買って来た



【パパイヤジュース】 




これはどこから見てもジュースだろ!


U君いわく、パパイヤを指差したらいきなりジュースにして渡されたとの事

・・・って言うか、サラダって言えよ・・・。


まあ、これはこれで美味かったので良かったけどね


そんなんで、腹一杯で苦しくなり酔いも大分まわって良い感じになった




≪本日の夕食代≫

ビール 1リットル(280バーツ)×2=560バーツ

食べ物(9皿+ジュース)        500バーツ       

合計   1060バーツ(約3500円)  一人約1200円  



食い過ぎて苦しかったが、せっかくなのでタニヤへ飲みに行く事にした


適当なお店へ入ったが、私が死ぬほどの睡魔に襲われダウンの為、一時間でホテルへ帰る事にした



H君、U君はもっといたいみたいだったが申し訳ない・・・。


まあ朝早かったし、私が成田まで運転したのもあってか疲れていたんだろう


22時40分   ホテル着



そのまま風呂も入らず爆睡・・・(´-`).。oO(・・・・・・・・・)







2日目へ

バンコク旅行記2トップへ



旅行記トップへ



ホームへ戻る