第二日目 11月20日(月) |
||||
【まずはMBKでお買い物】 6時半起床 朝風呂へ入り、喉が渇いたので近くのコンビニまで買いだしに行く事にした ホテルにはミネラルウォーターが一日一人一本サービスで付いていたが H君がスポーツドリンクを飲みたいと言ったので散歩がてら向かった ホテルの前は大きな道路が走っていて高架橋の下を通り反対側に渡る 朝なので交通量も少なく比較的渡りやすかったがラッシュ時はちょっと大変かも・・・。
【ホテル前の道路】 ちなみにこれはホテルと反対側の道路
【セブンイレブンが見える】 道路を渡ってまっすぐ道を進むとセブンイレブンがある 大体、ホテルから徒歩5分位だ 飲み物を仕入れて、ホテルの部屋に帰り少し一服した後に朝食へ向かった 朝食会場は二階にあり、バイキング形式だった 四日間泊まったが、メニューは少しだけ変わる位だった でもパンも三種類位あったし、玉子もオムレツ、目玉焼きと作ってくれるし 一通りの物はあったのでまあまあかな 中でもオレンジジュースとパイナップルジュースはとても美味しかった でも、やっぱり昨年泊まったモンティエンホテルのがランクが上だけあって良かったな
【朝食】 こんな感じで取ってきてみた 腹も膨れたので部屋に帰り少し休憩した後、買い物をしにMBKへ行く事にした 9時45分ホテル出発 ホテルにはタクシーサービスもあるが高い また、ホテル前にもタクシーが待っていて勧誘してくるが こいつらは怪しそうなので少し離れた所で流しのタクシーをひろった方が良い タクシーをひろいMBKへ 10分位で到着。タクシー代は200円しなかったと思う MBKは昨年も行った日用品やお土産など何でも売っている大きなデパートである
【MBK】 ここでTシャツなどを購入した 今回はここでTシャツを買おうと思っていたのであまり持ってこなかった ここで買えばお土産にもなるので丁度良いからだ Tシャツは生地等の種類にもよるが、一枚100バーツから200バーツ(330円〜660円)でとても安い 以前買った物を今でも着ているが、タイ製は中国製よりも作りがしっかりしていて良い Tシャツを売っている同じ様なお店が沢山あり、どこで買ったらいいか迷ってしまう まあ、どこも値段はあまり変わらないので好きな所で買えば良い 私は愛想の良さそうなお姉さんのお店で購入した そんなんでお店の中をウロウロしていたら、お昼になったのでタイスキを食べに行く事にした |
||||
【コカスキでタイスキ】 今回はコカスキに行ってみた 前回行ったMKと同様、ここもチェーン店である お店の雰囲気はこちらのが落ち着いた感じで良かった まずはシンハビールを注文
【シンハビール】 いつ飲んでも美味い! さっそく飲んだ う〜〜ん 美味い! 喉が渇いていたので最高だ! このシンハビールは本当に癖が無く飲みやすい タイには焼酎はあまり売っていないので滞在中はこればかり飲んでいた そして具材を適当に注文した スープは『トムヤムクン』と『普通のスープ』の二種類をハーフ&ハーフで頼んだ
【スープと奥が野菜などの具材】 【海老ワンタンとつみれの海苔巻きの様な物】 具はすぐに煮えるので、早速食べてみた 美味い! 普通のスープもいけるがトムヤムクンも中々美味い 私的にはトムヤムクンのが好みかな
【出来上がり!】 【このタレを付けて食べる】 トムヤムクンは辛いのでビールもすすむ その他にサイドメニューでこんなのも頼んだ
【餃子】 【肉マン】
【海老のすり身揚げ】 餃子・肉マンは普通に美味かった 海老のすり身揚げは、海老のすり身を海老の腹に詰めて丸揚げにした物 味も塩味が効いていて、頭からバリバリ食べれて美味かった ≪本日の昼食代≫ ビールを4本とこれだけ食べて約1200バーツ(約3960) 一人 約1320円 さあ、腹も一杯だが次は食後のデザートを食べに行く事にしよう! バンコク旅行記2トップへ旅行記トップへホームへ戻る |