沖縄旅行記(’05 6/11〜13) |
【前書き】 テレビで沖縄の番組を見ていたら行きたくなった いつものように理由はただそれだけ。 沖縄と言えば綺麗な海。青い空。考えるとワクワクする なのに何故、梅雨時に行く?? 梅雨明けてから行けば夏本番で泳げるのに。。 答えは簡単。料金が安いから。 梅雨が明けると料金が高くなる。 それに梅雨が明けたからって雨が降るかもしれない なら安い時に行った方が得でしょ? もしかしたら晴れるかもしれないしね 梅雨でも泳ごうと思えば泳げるし、沖縄は4月に海開きしてるから。 それに泳ぐんだったらまたタイでも行けばいいし・・。まあ、いつ行けるかわからんけど・・。 そんな自分に都合の良い勝手な解釈で決めた そんなんで晴れたら海へ。雨だったら観光と地元グルメを堪能 と言う予定で沖縄に行く事にしたのである |
【準備編】 電車が走っていない沖縄を効率よく周るにはレンタカーがいいらしい 確かにレンタカーがあれば海にも山にもすぐに行ける 便利な事この上ないって訳である 早速、レンタカー付の安いツアーを探す事にした ネットで色々検索したらちょうどいいのが見つかった すぐに問い合わせてみた。 すると返ってきた答えは 『提携ホテルの空きが無いので日を変えてご検討願えませんか?』 え〜〜! ホテルいっぱいなのかよ!! どうせホテルなんて寝るだけだからどこでもいい だからどこか開いてるかと思ったが、ここのツアー会社の提携ホテルは満室らしい やはり週末だからか? それに私の休みの関係上日を変えるのは無理。 仕方ないので他のツアーを探す そして次のツアーに問い合わせてみる そして返ってきた答えは 『お客様のご希望のフライトは満席でございます。フライト指定でなければ手配出来ますが・・・』 今度は飛行機かよ!! 私は三日間という短期なので、出来れば少しでも滞在時間が長いほうがいいから 料金割り増しになるが行き早朝便・帰り午後便指定で申し込んだのである フライト指定しなければ料金は安いが、行き夕方便・帰り午前便になったら最悪である だから、それは無理。 しかし良く聞くと、行き早朝便・帰り夕方臨時便なら空きがあるという 料金割り増しは初めから承知していたので、すかさずそれでお願いする事にした 今回利用したツアーは カーナビ付レンタカー。ホテルサンセットヒル 沖縄三日間 旅行代金(割り増し料金含む) @32700円
|
||||||
※ 日付をクリックするとその日のトップへ移動出来ます
|